誰の責任?

feelbody

2015年08月23日 17:33

誰だって、
いつからだって、
輝ける!!

心と時間の自由を手に入れて、
より豊かな人生をいきたいあなたに・・・

様々な情報をお届しています^^

********

毎週月曜日にお届けしてる
無料ニュースレターより、、、

先週の月曜に配信したものから抜粋しますね^^




[コミュニケーションがスムーズになる魔法の10ヵ条]の中から、

「100%責任は自分にある」

を、特別にニュースレターでお伝えしちゃいます!

「100%自分に責任がある」とは、どういうことでしょう?


例えば、

二人の生活費を
あなたのパートナーが、一切、いれなくなったとします。


その時の責任は、誰にあるのでしょう?


パートナーがいれてくれないんだから、
「パートナーが100%悪いでしょ!責任あるわ!」という場合、

あなたは、いったいどういう行動をするでしょう?




多くの方がおっしゃいます。

もちろん。パートナーを責めます!!と。

「なんで、入れないのよ!(怒)」

という非難の 言葉が出てきそうです。





でも、
ここで考えてみて欲しいのが、


【100%責任が、みきさんにあるとしたら、どうでしょう?】



パートナーが生活費を入れてくれないのに、
あなたに100%責任があるとしたら・・・


いったいどんな言葉が出るでしょう?
どんな行動をするでしょう?


^^
きっとこんな言葉ではないでしょうか?


「ごめんなさい、私、何かした?」


「私が悪かったのかしら?」と思うかもしれないですね。


要するに、
なにがいいたいかというと。。。


同じ出来事でも


100%相手に責任があると考えると、

相手を責め、



逆に自分に100%責任があると考えると、

相手に謝罪の気持ちさえ出てくるのです。



不思議ですね^^




もちろん!
あなたに100%責任がある!
と言っているわけではないですよ^^



あるとしたら・・?


という一つの視点の提案です。



あなたが
誰かを責めてしまいそうになったとき、


「100%自分に責任があるとしたら?」と
問いかけてみてくださいね!


心の器がまたさらに大きくなりますよ^^






それでは
今週も素敵な一週間をお過ごしくださいね!


*コミュニケーションがますます楽に!
魔法の質問キッズインストラクター講座
http://feelbody.ti-da.net/e7802429.html


・・・・・・・・
一泊二日でキャンプに行ってきました!
布団代わりに、毛布を借りるかどうか迷っているうちに、
夜になり、受付がしまってしまいました。

布団無しで眠る夜。
自分の責任です^^;

背中の痛み。

来年は、ついたらすぐに寝床の準備を!
が、鉄則になった夜です(笑)

・・・・・・・

キャンプで花火!子供達嬉しそうでした!


ニュースレターの登録は、
こちらから!
http://feelbody.ti-da.net/e6519989.html


関連記事