絵本ワークショップ♫

feelbody

2014年12月07日 21:42

こんばんは^^

ココロがほっとラクになる 魔法の講座情報、一番最後においてありますよ


今日は、那覇マラソンでしたね^^

友達もたくさん、走っていた模様。

わたしは、、というと、
持久走系は、いっさい、NOのため(思い込んでいるだけ?)
この一大イベントデーにも関わらず、
朝から、朝活♫しておりました^^


マラソンは、得意な人がやったらいい!
私は別の得意で過ごす!


今夜は、貴方がお子さんと関わる時に
ヒントになることをお伝えしたいと思います^^

お子さんに
考えるチカラをつけさせたい方は、ぜひ、読んでみてね!





昨日と、今朝と、2連ちゃんで、朝活だったんです^^

昨日は、
月のリズムカード講座



(月のリズムカードについては、またおって詳しくお伝えしますね^^)


今朝は、「ちきゅうからのしつもん」ワークショップ♫



この、絵本のワークショップ♫




では、そのワークショップでやっている内容を、
こちらでもお見せしますね!


まずこのページをみてね!




おおきいおおきいうみ
あ、いっぱいいるよ、わらっているよ

うみがうれしいときは どんなとき?




はい^^このほんは、各ページが質問で終わっています。
読み聞かせをするだけでも、子ども達の頭の中で、
答え探しがはじまるのです。


では、貴方に質問です!


〜ここがワークショップのないようです〜




「貴方がこの中にいるとしたら、どれですか?」








赤い大きな魚?

かめ?

かくれくまのみ?

珊瑚?

おんなのこ?



人によって、いろいろ答えが返ってきます♫


はいーー^^それでいいんですねー。


ひとりひとり、ちがっていいんです^^

っていうか、

ちがうから!^^



「そして、ソレはなぜですか?」

なぜそう思いましたか?



赤い大きな魚と言った人は、こうこたえるかもしれません。

「みんなの真ん中にいるから^^」


かめと答えたひとは、こうこたえるでかもしれません。

「ゆうゆうと泳いでいるところがいいなーとおもった^^」




かくれくまのみと答えた人は、こういうかもしれません。

「ひとりでいきていくよりも、誰かと共存している所が好きだから^^」


どんな意味付けをしたかによって、
いまの自分のココロの状態が見えてきます。


価値観だったり、
理想の姿だったり・・・^^





同じ絵を見たとしても、
ひとりひとり、見るポイントが違うもの。


そして、
その見たものに対して、
どんな意味付けをするかも、

ひとそれぞれ^^


それでいいんです^^
それがいいんです^^


だって、

答えは自分の中にあるのだから^^







あなたはどうでしたか?^^






もう一つ、このページをみてみてください。




よるになるとまっくらになって、まわりがみえなくなる

でも、まっくらになるとみえてくるものもあるよ

よるになると、みえてくるものってなに?



よみきかせをしてあげると、
お子さんはきっと、
「ほしーー」とか
「おつきさまー」とか
「ながれぼしー」とか、いってくれるかも^^



では、あなたには、この質問を。。。

「昔は見えなかったけれど、今は見えているものは何ですか?」




あたり前だと思っていた親のありがたみ、かもしれない。

以前は、その良さをわからなかったけど、今は、凄く良くわかるようになったことがあるかもしれません。


むかしは出来なかったことが出来るようになったことを
思い浮かべるかもしれませんね。





そう、
じぶんが成長したことによって、
みえてくるものが

いがいとたっくさん、あるのです^^




そして、
実際に、目でみえてるものよりも、

見えないものの方が、大事だったりします^^





子どもたちによんで聴かせる絵本なのですが、

こうやって私たち大人が質問にこたえてみると、、、





どうでしょう?^^



どんなことを感じます?





たった一ページ、
たった数行の文章、
のなかに、

とってもたくさんの
コミュニケーションの秘訣がかくれていますよ!!




この絵本ワークショップ、

2015年1月13日(火曜)10時〜12時で開催^^



申し込みは、こちら
https://www.mshonin.com/form/?id=389638869



お母さんがたが、このワークショップを体感されると、
こどもたちの 発想力が伸びます!
子ども達の考えるチカラ・表現力が伸ばせます!


PTAや、幼稚園での保護者様向けにいお届けいたします。
お気軽にお問いあわせください。



・・・・・
おすすめ情報!


私が、
子どもとの関わりの中で活かしている、
アドラー心理学が無料で学べますよ^^
登録はこちらから

*アドラ−心理学・無料10日間メール講座 *→→登録はこちらから





魔法の質問に、アドラー心理学や、NLP 心理学のエッセンスも入れながら、
心を自由にするお話お伝えしています♫

良かったら、私に逢いにきてくださいね!



月のリズムカード使い方講座@那覇 開催! 受付中!
     →1月 5日(月)


「子どものやる気を引き出す魔法の質問」体感ワークショップ 受付中!
    →12月10日(水)@リトモさん


LOVEカード使い方講座@那覇 開催! 受付中!
     →12月 12日(金) 

魔法の質問カードマスター養成講座 開催!
     →12月15日(月)

「問塾」
     →2015年 1月18日(日)

講座お申し込みページはこちら











関連記事