魔法の質問☆絵本ワークショップ♫1月
ココロがほっと楽になる講座情報は、一番最後に置いてあります♫
こんばんは!
今日は、
絵本ワークショップのおしらせです^^
ユニセフ絵本
「ちきゅうからのしつもん」ワークショップ♫
2015年1月13日(火曜)
10時〜12時で開催^^
申し込みは、こちら
https://www.mshonin.com/form/?id=389638869
参加すると、どうなるの???
**************
子ども達に、考えてみる楽しさ♫ を伝えたいんです(*˘︶˘*).。.:*♡
答えは一つではないこと、
本当に大切な答えは、自分の中にあるんだと言うことに
気づいてほしい。
・・・・・
自宅や学校で、お子さんにしている
絵本の読み聞かせ。
読み、聴かせる。という一方通行だなんて、もったいない!
こんなキモチでママが読んであげるだけで、
心のコミュニケーションばっちり、双方向!
読み聞かせにちょっぴり
「問い」=TOYゴコロ♫ をいれるだけで、
子ども達の【今!】の心の状態を知ることが出来ます。
寄り添うことが出来ます♡
そして、
何よりも、
問い(TOY)ある読み聞かせで、
ママと過ごした時間が楽しければ楽しい程、
子ども達は、
本を読むことに興味も持つでしょう^^
子どもにどうやって読み聞かせたらいいの?
を知りたければ、
まずは
私たち大人が自ら感じることが大切です。
問いかけるって楽しいよ♫
考えてみるって面白いよ♫
みんなで伝えあうって、楽しいよ♫
をお母さんから、子ども達へ、
伝えていきましょう❀.(*´◡`*)❀.
・・・・・・
遊び心ある読み聞かせで
考えるチカラのある子どもに育てよう!!
ユニセフ絵本
「ちきゅうからのしつもん」ワークショップ♫
2015年1月13日(火曜)10時〜12時で開催^^
申し込みは、こちら
https://www.mshonin.com/form/?id=389638869
お母さんがたが、このワークショップを体感されると、
こどもたちの 発想力が伸びます!
子ども達の考えるチカラ・表現力が伸ばせます!
PTAや、幼稚園での保護者様向けにいお届けいたします。
お気軽にお問いあわせください。
良かったら、私に逢いにきてくださいね!
*
月のリズムカード使い方講座@那覇 開催! 受付中!
→1月 5日(月)・20日
*
考える子を育てる 絵本ワークショップ 受付中!
→1月13日(火)@那覇
*
LOVEカード使い方講座@那覇 開催! 受付中!
→1月 14日(水)
*
魔法の質問カードマスター養成講座 開催!
→12月15日(月)
*
「問塾」
→2015年 1月18日(日)
講座お申し込みページは
こちら
私が、
子どもとの関わりの中で活かしている、
アドラー心理学が無料で学べますよ^^
登録はこちらから
*アドラ−心理学・無料10日間メール講座 *→→登録はこちらから
関連記事